このドリルは、1つの単元を20分程度で学習することができます。毎日1単元ずつ問題を解くことで、効率よく5年生の復習ができ、苦手な単元を克服しておけば、自信をもって6年生に進むことができます。小学校で習う図形の公式をまとめた「図形の公式シート」と、「ふせんシール」つき。別冊の解答には、重要な注意点やくわしいアドバイスを掲載。学習指導要領対応。<算数> ● 整数と小数 ● 偶数と奇数、倍数と約数 ● 体積と容積 ● ともなって変わる量 ● 平均 ● 少数のかけ算 ● 少数のわり算 ● 合同な図形と角 ● 分数 ● 単位量あたりの大きさ ● 割合とグラフ ● 四角形と三角形の面積 ● 正多角形と円 ● 角柱と円柱<国語> ● 漢字の成り立ち ● 和語・漢語・外来語 ● 熟語 ● 複合語 ● 同じ読み方の漢字 ● 敬語 ● 同じ部首がある漢字 ● 説明文の読みとり ● ことわざ・慣用句 ● 伝統的な言葉 ● 漢字の読み方 ● 形の似ている漢字 ● 反対の意味の言葉・似た意味の言葉 ● 送りがな ● 文をつなぐ ● 物語の読みとり【別冊】 解答とアドバイス