正しい技術でレベルアップつまづきやすいポイントを徹底チェック練習法からケアまで、しっかり解説します。☆ ★ ☆ この本の使い方 ☆ ★ ☆◆ ポイントNO.上達するためのコツを、NO.1から50に分けて紹介していきます。◆ タイトル各項目のタイトルには、乗馬をうまく行うためのコツや陥りやすい失敗などを掲げました。◆ ココをマスターどんな知識・技術を習得できるのかを紹介しています。自分が身につけたいコツかどうかを判断するときに役立ててください。◆ ポイントをチェックレッスンのポイント・注意点などを紹介しています。まずはここで全体をざっと把握し、具体的な事例については、下記の3つのポイントで確認していくといいでしょう。◆ ステップ乗馬の上達状況に応じて、各項目を3つのステップに分類して紹介しています。◆ サブタイトル乗馬のどんな状況・運動に役立つコツなのかをワンフレーズで掲載しています。◆ 注意点や成功のポイントレッスン時に陥りやすい注意点やうまくいくためのポイントなどを、写真とともに詳しく紹介しています。**********CONTENTS**********★ STEP.1騎乗前後の準備と手入れ・乗馬下馬の仕方乗馬する前に必要な準備の流れを解説するほか、乗馬や下馬を行う時に注意すべきポイントを確認していきます。全13項目★STEP. 2基本姿勢の確認・脚や手網の使い方・軽速歩運動の基本となる姿勢を確認し、脚、手網の正しい使い方や、軽速歩をうまく行うためのポイントを紹介します。全18項目★ STEP.3馬場での練習の注意点・駈歩のコツ馬場でレッスンを行う時の注意点を確認。また駈歩をうまく行うためのポイントを紹介していきます。全19項目