教科書や他の参考書では断片的で覚えにくい情報を、ひとつながりのストーリーにしてインプットできるから、覚えやすくて忘れにくい!マンガや図解が豊富だから、楽しくてわかりやすい!基礎知識と根本原理をすっきりマスターできて、得点力がグングン上がります。授業の予習・復習から、共通テスト対策まで、さらには二次・私大対策の基礎固めにも最適な、オールマイティな一冊。 序章 顕微鏡観察の基本操作第1編 生物の特徴 第1章 生物の多様性と共通性 第2章 生物の共通性としての細胞 第3章 細胞とエネルギー第2編 遺伝情報と DNA 第1章 遺伝情報とDNA 第2章 遺伝情報の複製と分配 第3章 遺伝情報の発現第3編 生物の体内環境の維持 第1章 生物の体内環境 第2章 腎臓と肝臓 第3章 神経系とホルモンによる調節 第4章 免疫第4編 生物の多様性と生態系 第1章 植生の多様性と分布 第2章 生態系とその保全