日本語能力試験N4の問題に出る可能性のある基本的な文法項目をすべてカバー、丁寧な解説と豊富な練習問題で確実に合格レベルの実力を養う。全体を、それぞれ2〜3の項目を含む31のユニットで構成する。一つ一つの項目を丁寧に取り上げ、各ユニットでは、会話を中心としたわかりやすい例文(2〜3例)と基本説明、前後の語句との接続パターン、ドリルという内容で展開していく。さらに5ユニットごとに実戦形式の練習問題、最後に仕上げとして模擬試験を2回行って、計80の項目を着実にマスターし、実戦力を高めていく。資料として12の活用表、また、英語・中国語・韓国語・ベトナム語の部分訳が付いて、一人でも安心して試験対策の学習ができる。◆はじめに ◆この本の使い方 ◆日本語能力試験と文法問題◆基本活用表◆パート1 N4基本文型の整理1 宿題がなかなか終わらない。2 早くごはん、食べなさい! 3 このくすりは、飲むと眠くなります。4 どうすればいいですか。5 宿題を忘れてしまいました。◎実戦練習6 渋谷に着いたところだよ。7 もう来るはずだよ。8 遅すぎるよ。早く行こう。9 このくつは歩きやすい。10 明日までにお願いします。11 毎週飾っているんです。◎実戦練習12 夫は買い物に行きたがらない。13 彼氏がいるかどうか知っていますか。14 あたたかいうちに食べてください。15 1000円しかないの?16 あなたがくれたんでしょう。17 給料をもらったら、おいしいものを食べに行きましょう。◎実戦練習18 ドアが開いているよ。19 トイレに行っている間に名前を呼ばれました。20 何か方法を考えるように言われました。21 妹に貸した服を汚された。22 クリーニング代を払わされた。◎実戦練習23 今日中に決めるつもりでした。24 本田さんのご主人は家事を手伝ってくれるそうです。25 今夜は雨が降るかもしれない。26 電車が止まっているため、奈良まで車で行くことになりました。27 辛かったら、帰って来てもいいんだよ。◎実戦練習28 働きすぎて病気になったらしいよ。29 かのじょを喜ばせるために、ハーメスというブランドの時計を買った。30 けしょうをしたままねてしまった。31 オーストラリアに行くとき、空港でかばんを買いました。32 女の子らしい服を着るようになりました。33 200万人にも読まれているんですよ。◎実戦練習◆パート2 模擬試験第1回第2回◆文型さくいん