1:■指番号と手のかたち 2:■鍵盤と五線譜・楽譜の読み方 3:■音符と休符の長さ・音の大きさをあらわす記号 4:■この本に出てくる主な記号など・くり返し記号と演奏順 5:【曲目】 6:故郷 7:さくら 8:朧月夜 9:蘇州夜曲 10:ロンドンデリーの歌 11:エリーゼのために 12:ジュトゥヴ(ジュ・トゥ・ヴ) 13:パッヘルベルのカノン 14:別れの曲 15:アメイジンググレイス(アメイジング・グレイス)<讃美歌> 16:ピアノソナタ第8番「悲愴」 第2楽章 17:主よ、人の望みの喜びよ 18:ラカンパネラ(ラ・カンパネラ) 19:ノクターン第2番 Op.9-2 20:バラード第1番 ト短調 Op.23 21:アヴェマリア(アヴェ・マリア) 22:Comme Au Premier Jour/めぐり逢い 23:Ballade Pour Adeline/渚のアデリーヌ 24:WHEN YOU WISH UPON A STAR/星に願いを 25:Someday My Prince Will Come/いつか王子様が 26:Summer 27:Close to You〜セナのピアノ II〜 28:energy flow 29:Merry Christmas Mr.Lawrence 30:放課後の音楽 31:情熱大陸 32:エトピリカ 33:人生のメリーゴーランド 34:いのちの名前 35:HYMNE A L’AMOUR/愛の讃歌 36:Baby,God Bless You 37:マリーゴールド 38:虹 39:唱 40:地球儀 41:晩餐歌